デザイナー×正社員×港区
〜デザイナー×正社員×東京都港区〜
\ 未経験の方も歓迎 /
銀座線虎ノ門駅徒から歩5分の好立地!
交通費は全額支給!
車・バイク・自転車通勤OK!
★髪型・髪色・アクセサリー自由★
副業OK!資格支援制度あり!
社員寮もあり!
#東京都求人 #デザイナー求人 #港区求人
#正社員求人 #未経験可
募集要項
職種 | アパレルデザイナー |
---|---|
勤務地 | 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階 |
雇用形態 | 正社員 |
事業所 | Not Equal Zero 株式会社 |
求める資格 | 未経験者歓迎 優遇 Photoshop・Illustratorなどのデザインツールのスキルがある方 |
勤務時間 | 13:00~18:00 ※コアタイム |
平均残業時間 | 10時間/月 |
交通アクセス | 電車 日比谷線虎ノ門ヒルズ 徒歩5分 銀座線虎ノ門駅 徒歩5分 |
駐車場の有無 | 有料駐車場あり 備考 車・バイク・自転車通勤も可 |
雇用期間 | 定めなし |
契約期間 | 定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 |
受動喫煙防止対策 | 喫煙専用室設置 |
休日休暇 | 働き方 フレックスタイム制 休日 有給休暇 |
給与 | 金額 月給220,000~350,000円 |
その他手当 | 通勤手当(全額支給) 資格手当 職務手当 深夜手当 残業手当 |
保険 | 社会保険完備 |
採用フロー | エントリー→面接1回(履歴書持参)→合否 エントリーから採用まで約1週間 |
ポイント
POINT 01
- 柔軟な勤務時間が可能!
- フレックスタイム制でリモートも可能!
ライフスタイルに合わせて好きな時間に働ける◎
POINT 02
- 専門的な知識が身に付く!
- 創造性とビジネススキルの両立◎
デザインセンスだけでなく、市場分析や原価計算など経営視点も身につく!
POINT 03
- やりがいを感じられる仕事!
- ものづくりの達成感がある◎
自分のアイデアが実際の商品となり、店頭に並ぶまでの過程を体験できる!
インタビュー
この会社で働いていてやりがいを感じることや楽しいと思ったことは何ですか?
普通の枠にとらわれず、裁量をもって働けるため、
熱量を持って取り組んでいけます!
自分が携わったものがカタチになった時、
手ごたえを得られることが魅力です!
業務内容
- アパレルのパターン・デザインの設計・デザイン画作成業務をお任せします。
- <デザイン業務>
・トレンド調査・市場分析
・コンセプト企画・デザイン画作成
・色彩・素材選定
・商品企画・ブランディング
<パターン業務>
・デザイン画から型紙(パターン)作成
・サイズ展開・グレーディング
・仕様書作成
・サンプル製作・フィッティング調整
- 入社後の流れ
- 入社後、案件等の研修を行い、
その後は、即戦力として働いていただきます!
制作の承認次第で制作をすぐスタートしていただけます。
福利厚生
住宅関連 社宅・社員寮制度あり
健康・医療関係 健康診断 (年1回)
レジャー・懇親会 忘年会
※参加自由!自己啓発関連 ・社外セミナーの参加
※参加自由 ※受講料負担その他 髪型・髪色・アクセサリー自由!
副業OK!
1日のスケジュール
09:00
朝のスケジュール確認・メールチェック
進捗や売上データの確認
10:00
デザイン・企画業務
コンセプト検討・情報収集・デザイン画制作など
13:00
パターン・サンプル業務
フィッティングチェック・仕様書更新など
15:00
関係部署との打ち合わせ
製造工程の確認・商品企画会議など
16:00
素材・付属品選定
サンプルの確認・見積もり確認など
18:00
翌日準備・資料整理
FAQ
Q1.デザイン業務とパターン業務はどう違うのですか?
A1.デザイン業務は「アイデアを形にする」⼯程で、パターン業務は「実際に着られる形に落とし込む」技術的な作業です。
どちらも商品づくりに⽋かせない⼤切なプロセスです。
Q2.どんなツールやソフトを使⽤しますか?
A2.Illustrator、Photoshop、Excel、CAD(東レクレアコンポなど)を使⽤します。
使い⽅は丁寧に指導いたしますので、実務経験が浅くてもご安⼼ください。
Q3.⼀⼈で全部の⼯程を担当するのですか?
A3.チームで分担して⾏うため、すべてを⼀⼈で抱えることはありません。
職種や経験に応じて、デザイン寄り・パターン寄りな ど得意分野を活かせます。
Q4.どのような⼈がこの仕事に向いていますか?
A4.ファッションが好きな⽅、細かい作業が得意な⽅、チームで協⼒してものづくりを進めたい⽅に向いています。
流⾏に敏感でアイデアを形にするのが好きな⽅は特に活躍できます。
私たちの会社について
挑戦が否定されない社会をつくる。
誰もが自分の可能性を信じて一歩を踏み出せること。
結果が出なかった挑戦にも価値があり、
何度でもやり直せること。
そんな“挑戦の肯定”が当たり前の文化と仕組みを、社会に根づかせたい。
私たちはそのための起点になる組織です。
業務内容
1. 挑戦は、無意味じゃない
失敗や挫折の中にも価値があると信じる。
2. 支援は共創である
一方的に与えるのではなく、ともに考え、動き、悩む。
3. 現場から仕組みをつくる
仕組みは現実と共に歩むものであり、机上では生まれない。
4. 物語に、戦略を添える
情熱や想いを、再現性ある仕組みに翻訳する。
5. 「終わり」じゃない、「次」がある
挑戦後の未来まで、一緒に描くのが≠0のスタイル。
6. 転べる地面をつくる
失敗してもやり直せる“余白”を社会に先につくる。
会社概要
COMPANY会社概要
住所 | 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階 |
---|---|
会社名 | Not Equal Zero株式会社 |
郵便番号 | 〒105-6490 |
電話番号 | 03-6822-1894 |
代表者名 | 八百 敏也 |
事業内容 | サービス業 |
設立年月日 | 2021年9月 |
従業員数 | 120人 |